スーパー、イズミヤにてそばコーナーを物色していると
武生製麺 越前そば 細打ち 香味が売っていました。
値段はセールで258円(メーカー小売価格は398円)だったので購入。
当ブログとしては武生製麺の越前そばは
と、どちらもスーパーやドン・キホーテで購入できる越前そばを食べてきました。
今回は細打ちの香味、香味ということなのでどれくらい差があるのか?気になります。
今回は武生製麺 越前そば 細打ち 香味を実食、評価レビュー。
※味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。
- スーパーで買える生そばでつゆ付き
- ツユが美味しく、玄そばの風味も味わえる
- アレンジにもむいていて、個人的にかけそばが好み
武生製麺 越前そば 細打ち 香味 商品概要と特徴
商品概要
名称 | なまそば |
原材料 | めん 小麦粉(国内製造) 玄そば粒 食塩 打ち粉 / ソルビット,酸味料 |
つゆ だし汁(いわし、さば、かつお) しょうゆ(大豆、小麦を含む) 砂糖 食塩 発酵調味料 かつおエキス 昆布エキス / 調味料(アミノ酸等) カラメル色素 | |
内容量 | 310g 麺重量200g 1人前100g |
ゆで時間 | 2分30秒~3分 |
そば粉の割合 | 不明 |
購入場所 | イズミヤ |
購入価格 | メーカー小売価格:398円 |
製造者 | 株式会社武生製麺 福井県越前市真柄町7-37 |
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー | 307kcal |
たんぱく質 | 10.2g |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 62.5g |
食塩相当量 | 3.4g |
武生製麺 越前そば 細打ち 香味の特徴
香味ではそば粉ではなく、福井県といえばの玄そば粒が使われており、風味が違う蕎麦が楽しめるようになっています。
蕎麦の割合は不明。
ちなみに
- 越前そば 細打ち香味
- 越前そば 細打ち
- 越前そば 平打ち
の原材料で比較してみると、香味は
- 昆布エキスの他にかつおエキスが使われている
- めんの原材料は越前そば平打ちと一緒(割合が変わっているか不明)
となっており、細打ちながら玄そば粒を使い、ダシにかつおエキスでより味わいを更にプラスされています。
武生製麺 越前そば 細打ち 香味 実食、評価
今回は
- かけそば
- ざるそば
で頂きました。
袋から取り出すとそば二人前と個包装のそばつゆが入っています。
そばつゆ
- ザル=100ccの水にいれる
- かけ=270ccの熱湯にいれる
越前そばのそばつゆの良さはざるそばでも結構な量で食べられる所ですね。
そばは相変わらずパラッと解きやすく茹でやすい。
この段階で香りもいい。
作り方はお湯に2分30秒~3分茹でて
- かけは水気を切って器に盛る
- ざるは水洗い
となります。
かけそばの実食
今回2分30秒茹でてかけそばを作りました。
つゆの香りが食欲をそそります。
ツユは優しめながらダシ汁が効いたまろやかさがある味わい、寒い時期に染みります。
蕎麦を食べると柔らかめの弾力に噛めば噛むほどに玄そばらしい風味が広がります。
ダシ汁との辛みもよく、そのままでも十分香りと味わいで美味しいが、天ぷらや辛味大根を乗せて食べたくなるアレンジの幅広さも伺えます。
食べていくうちにダシに蕎麦が溶け込んでややジャンキー感もあります。
固めに食べるなら2分のほうが良いかも。
ざるそばの実食
2分30秒湯がいて氷水で締めたお蕎麦。
小麦っぽい香りがあります。
蕎麦だけを食べると滑らかな口当たり、コシのあるグニッとした弾力、よく噛めば玄そば風味が広がります。
かけそばと比べると風味よりも弾力が特徴的に感じます。
ツユは打史実が非常に効いたやや醤油感、ツユ単体で飲めるほどに美味しい味わい。
ツユをつけて食べるとツユ絡みが良いがダシと醤油による塩味っぽさも感じます。
弾力、喉越しが+され、ツユにつけて食べたほうが風味の広がりがあって美味しくいただけます。
個人的にかけそばのほうが好みでした。
武生製麺 越前そば 細打ち 香味 評価まとめ
- スーパーで買える生そばでつゆ付き
- ツユが美味しく、玄そばの風味も味わえる
- アレンジにもむいていて、個人的にかけそばが好み
今回で3種類目の実食となる武生製麺 越前そば 細打ち 香味、平打ちのときの風味にツユの旨味がプラスされたお蕎麦でした。
アレンジにもむいていて、夏はざる、冬はかけで無難に美味しく頂ける商品です。