トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そば 200g レビュー評価:風味よしそば湯も美味い乾麺そば

イオンモールにて見つけたのが

トップバリュの十割そば、値段は税抜きで328円でした。

トップバリュといえば、香りとのどごしそばがありましたが、十割のそばはなかったはず。


正直期待できる、今回はトップバリュの十割そばを実食レポ、評価。

※ツユや味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そばのポイント
  • 挽きぐるみそば粉使用の十割そば
  • 茹で時間3分蒸らし1分と短め
  • 平の細めのめんで絡みよく歯切れも良い
  • そば湯が美味しい
目次

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そば 商品概要と特徴

商品概要

名称干しそば
原材料そば粉(国内製造)
内容量200g
そば粉の割合十割
ゆで時間茹で3分、蒸らし1分
購入場所イオン
購入価格328円
製造者山本食品株式会社
長野県上水内郡飯綱町大字牟礼1780-1
販売者イオン株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー355kcal
たんぱく質13.6g
脂質3.6g
炭水化物69.2g
(糖質65.1g/食物繊維4.1g)
食塩相当量0.0g

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そばの特徴

あの山本食品株式会社が製造を行い、イオンが販売する十割そば。

挽きぐるみそば粉を使用し、特有の風味と食感を引き出した商品、十割そばながら茹で時間が3分と短め。

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そば 実食レポ、評価

袋から取り出すと、標準のグレー色。

断面は平ら、かなり細めで標準-2といった印象。

この段階でめんはザラッと感があり、挽きぐるみらしい香りがあります。

茹で時間は3分蒸らし1分。

今回100gいただくので1.5リットルのお湯で3分、蒸らし1分でもりそばにしました。

蒸らした後氷水でしめたおそば。

豊かな香り、見た目の平らな感じが本田商店 奥出雲生蕎麦ににているような、出雲っぽいといいますか。

そばだけを食べると、ややザラッとした口当たり、平打ちらしいグニッとした弾力で歯切れが良く、断面からみずみずしい蕎麦の豊かなな風味が広がります。

山本食品関連といえば特選蕎麦などがありますが、系統が違うように感じられます。

ツユにつけて食べれば絡みよく、ツユの味わいから蕎麦の風味が追いかけるように広がります。

関西系のツユによく合います。よく噛んで食べる田舎系かと思いきや、細めのめんでバランスが良く、食べ疲れがありません。

めんが他の山本食品とは少し違う仕上がり、平だけど細めで美味しい。

個人的に非常に好み、挽きぐるみの深い風味が強くて美味い、茹で時間も短めなのも嬉しい。

そば湯は濃厚スーッと系、正直めっちゃ美味しい、ツユで割っても美味しい、バランスの良さが光ります。

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そば 評価まとめ

トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そば
トップバリュ 挽きぐるみそば粉使用 十割そばのポイント
  • 挽きぐるみそば粉使用の十割そば
  • 茹で時間3分蒸らし1分と短め
  • 平の細めのめんで絡みよく歯切れも良い
  • そば湯が美味しい

トップバリュという名前だけで、中身は山本食品が製造する本格十割そばでした。

正直かなり美味しい部類の十割そばで、めんが細平らで今まで食べた平ら系そばの中でも食べやすかった。


そば湯も美味しいのとイオンというマーケティングで販売されているため、リピートして食べたい蕎麦でした。

当サイト現在のおすすめ蕎麦

[PR]熟練した職人が丹精こめて打ち上げる「雪村そば」



目次