和歌山はめっけもん広場?というJA紀の里のファーマーズマーケットにて見つけたのが

JA上伊那 伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付き、お値段税抜きで1,100円。
左上のロゴには霧しなの文字…さてはこれは…?
今回はJA上伊那 伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付きを実食レポ、評価。
※味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。
- 3人前つゆ付き
- 信州上伊那産そば粉をそばの実ごと挽いた「藪蕎麦」
- 濃厚な風味と香りに、喉越し◯
JA上伊那 伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付き 商品概要と特徴


商品概要


名称 | 半生そば(めんつゆ付) |
原材料 | めん そば粉(長野県産) 小麦粉 麦芽糖 食塩 小麦たんぱく |
つゆ 砂糖 果糖ぶどう糖液糖(国内製造) しょうゆ(大豆・小麦を含む) 食塩 かつおエキス(さば・鶏肉・大豆を含む) みりん 椎茸エキス 昆布エキス / 調味料(アミノ酸等) カラメル色素 | |
内容量 | 375g めん100g×3 つゆ25×3 |
ゆで時間 | 2分30秒~3分 |
そば粉の割合 | 五割? |
購入場所 | 和歌山 めっけもん広場 |
購入価格 | 1100円 |
販売者 | 上伊那農業協同組合 長野県上伊那市狐島4291 |
製造所 | 株式会社霧しな 長野県木曽郡木曽町 開田高原西野5227−63 |
栄養成分表示(めん100g、つゆ1袋あたり)


エネルギー | 350kcal |
たんぱく質 | 12.9g |
脂質 | 2.3g |
炭水化物 | 69.8g |
食塩相当量 | 6.1g |
伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付きの特徴
信州上伊那産そば粉を使用し、そばの実の殻まで挽いた田舎風「藪そば」に仕上がっており、香り高さと風味、そして喉越しの良さが特徴的。
JA上伊那が販売し株式会社霧しなが製造する商品で、霧しなといえば株式会社はくばくの商品も製造していることもあって、実績と信頼があります。
蕎麦の割合は不明ですが、五割かな?
JA上伊那 伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付き 実食レポ、評価


箱から取り出すとめん3袋とめんつゆが3袋それぞれ個包装されています。


袋から取り出すと濃い色のそば。
この段階で香り高い、藪蕎麦風にしているからか香りが濃い印象です。


茹で時間は冷かけ共に2分30秒~3分。
今回1人前をもりそばで2分40秒ほど湯がきました。
なお、つゆの希釈表は画像の紙にしか書いてないので捨ててしまうとわからなくなるので購入時は注意しましょう。


2分40秒湯がいて氷水で締めたお蕎麦。
より香りが強く、「これは美味しい蕎麦だな」と自然と感じさせられます。


蕎麦だけを食べると滑らかな口当たり、グニッとした弾力で、よく噛めば蕎麦の濃厚な風味と香りが口に広がります。
よく言えば、霧しならしい風味といった所、よくまとめられていて美味しい。


ツユは甘めのつゆらしいですが、いわゆるダシ系がよく効いた角がなく旨味が強い爽快な味わい。


ツユにつけて食べればツユの旨味がめんによく絡む、食感の良さと濃厚なが目立ちます。
喉越しもよく、正直めっちゃ美味しい。かなり好みの味わい。
個人的にアレンジ不要、そのままがっつりもりそばを大盛りで、すすりたい風味良し喉越しよしのお蕎麦で、あっという間に完食。


そば湯は五割だからか薄めですが、ツユの味わいとよく合う。
JA上伊那 伊那華の生そば 1パック(100g×3袋)つゆ付き 評価まとめ


- 3人前つゆ付き
- 信州上伊那産そば粉をそばの実ごと挽いた「藪蕎麦」
- 濃厚な風味と香りに、喉越し◯
濃厚な風味と香り高さに、蕎麦を引き立てる旨味系のツユに喉越し…正直かなり美味しい半生そばでした。
半生そばながら保存料を使わずに製造されていることもあって、風味のクオリティはかなりのもの。
3人前も入っているが、もう1箱買っておけばよかった….。ふるさと納税にも対応しているようです。