本田商店 出雲福そば 180g レビュー評価:茹で時間短めで美味の細そば

Amazonで単品で購入できるそばシリーズ。

今回は

本田商店 出雲福そば180g。

値段は単品で392円。


本田商店の乾麺の出雲シリーズといえば、

といただきました。

そこで今回は本田商店 出雲福そばを実食レポ、評価。

※ツユや味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。

本田商店 出雲福そば 180gのポイント
  • 茹で時間2分30秒と短め
  • 細麺による喉越しとコシのある弾力
  • バランスの良い風味
目次

本田商店 出雲福そば 180g 商品概要と特徴

商品概要

名称干しそば
原材料小麦粉(国産)
そば粉(国産)
食塩
内容量180g
そば粉の割合不明
ゆで時間2分30秒
購入場所Amazon
購入価格392円
製造者有限会社 本田商店
島根県雲南市木次町里方1093-44

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー294.7kcal
たんぱく質10.7g
脂質1.8g
炭水化物60.6g
食塩相当量1.7g

本田商店 出雲福そば 180gの特徴

玄そばを自家製粉して挽きぐるみ製法のそば粉を使い、じっくり時間をかけて乾燥させたお蕎麦。

福そばは細めのそばになっており、喉越しが特徴的だそうです。

本田商店 出雲福そば 180g 実食レポ、評価

袋から出すと細めのお蕎麦が登場。

豊かな香りがあります。

断面は四角、かなり細めのお蕎麦です。

茹で時間は2分30秒と短め。

今回1袋をザルでいただきます。

2分30秒湯がいて氷水で締めたお蕎麦。

香りは小麦の豊かな香りがあります。

蕎麦だけを食べるとツルッと食感、コシのある弾力に細麺による喉越しが良い、噛めば噛むほどに小麦と蕎麦のバランスの良い風味が広がります。

ツユをつけて食べれば、コシのある弾力と食感が目立ち、ツユの風味と蕎麦の風味のバランスが良い。

そば粉の割合が不明なのでツユが活きる蕎麦かな?と思いきや、蕎麦の存在感と風味がしっかりとあります。

薬味を揃えたり、アレンジでより美味しく頂けるお蕎麦でしょう。


かけそばでも食べてみました。

かけそばだとコシが失われるが細麺のツユ絡みがよく美味しい。

本田商店 出雲福そば 180g 評価まとめ

本田商店 出雲福そば 180g
本田商店 出雲福そば 180gのポイント
  • 茹で時間2分30秒と短め
  • 細麺による喉越しとコシのある弾力
  • バランスの良い風味

原材料にこだわる本田商店がなせるバランスの良い風味と喉越し、そして食感のお蕎麦に仕上がっていました。

本田屋繁 出雲そば 180gと比べて、喉越しならこちらに軍配が上がります。


目次