新得物産 源流新得そば 250g レビュー評価:食塩不使用、北海道産のこだわりそば

成城石井のそばコーナーで見つけたのが

新得物産が販売する源流新得そば 250g。

新得物産といえば

を販売している会社ですね。八割と成城石井のそばは5割、今回は割合がわかりませんが。


今回は新得物産 源流新得そば 250gを実食レポ、評価。

※ツユや味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。

新得物産 源流新得そば 250gのポイント
  • 食塩不使用
  • 北海道産小麦とそば粉
  • 上品で癖のない蕎麦
目次

新得物産 源流新得そば 250g 商品概要と特徴

商品概要

名称干しそば
原材料小麦粉(北海道産)
そば粉(北海道産)
内容量250g
そば粉の割合不明
ゆで時間6-7分
購入場所成城石井
購入価格
製造者新得物産 株式会社
北海道上川郡新得町基線104

栄養成分表示(乾麺100gあたり)

エネルギー373kcal
たんぱく質12.4g
脂質3.1g
炭水化物73.8g
食塩相当量0.0g

新得物産 源流新得そば 250gの特徴

小麦粉とそば粉は北海道産を使用し、食塩不使用で仕上げた商品。

自然環境に近い低温乾燥により、風味が良く、食塩を使わない為、そば湯や塩分が気になるかたも食べやすいそばとなっています。

新得物産 源流新得そば 250g 実食レポ、評価

袋から取り出すと、白よりのグレー色。

澄んだ香りがあります。

断面は四角、太さは標準-1ほどでしょうか。

茹で時間は6-7分と長め、

今回125gを6分30秒でもりそばにしました。

6分30秒湯がいて氷水で締めたお蕎麦。

小麦の香りがあります。

蕎麦だけを食べるとツルッと滑らかな口当たり、ややカクッとしながらもグニプチっとした食感に歯切れ、のど越しが良い。

風味は小麦が勝つが、北海道産だからか断面から香り高い風味が広がります。

ツユにつければ絡み良し、噛んだ後の断面の風味とのど越しが目立ちます。

いわゆるツユが活きる蕎麦であるが、市販の3割以下の乾麺に比べてワングレード上の上品で癖のない蕎麦に仕上がっています。

めんがの短めなのですすりやすい、アレンジするなら鴨南蛮やカレーといった濃いめのほうが似合う印象です。

そば湯は小麦の香り、スーッとした味わいでそれなりに楽しめます。

新得物産 源流新得そば 250g 評価まとめ

新得物産 源流新得そば 250g
新得物産 源流新得そば 250gのポイント
  • 食塩不使用
  • 北海道産小麦とそば粉
  • 上品で癖のない蕎麦

アレンジに向いたワングレード上な蕎麦でした。

食塩不使用と北海道産の記載による安心感が最大の魅力かもしれません。

当サイト現在のおすすめ蕎麦

[PR]熟練した職人が丹精こめて打ち上げる「雪村そば」



目次