マルちゃん 信州直送 更科生そば3~4人前 レビュー評価:気軽さがウリの生そば

どこのスーパーマーケットでも高確率で販売されているのが

マルちゃんが販売する信州直送 更科生そば3~4人前。

こちらの商品は

と同一のそばだと思いますが、何やら違うようです。

ということで購入、値段は300円でした。

今回はマルちゃん 信州直送 更科生そば3-4人前を実食レポ、評価。

※ツユや味覚で味に違いがあります。気になったらぜひ一度食べてみてください。

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前のポイント
  • 1袋440gとボリュームがある
  • アレンジに向いた麺
  • どこでも販売されているマーケティング力の気軽さ
目次

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前 商品概要と特徴

商品概要

名称なまそば
原材料小麦粉(国内製造)
そば粉
食塩
小麦たん白
卵白(卵を含む)
/
加工でん粉
酸味料
酒精
割合不明
内容量440g
ゆで時間かけそば:1分30秒~2分
ざるそば:2分~3分
購入場所スーパー
購入価格300円
販売者東洋水産株式会社
東京都港区港南2-13-40
製造所信陽食品株式会社
長野県長野市若里6-5-28

栄養成分表示(100gあたり)

エネルギー266kcal
たんぱく質10.1g
脂質1.2g
炭水化物53.7g
食塩相当量2.6g

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前の特徴

長野県の工場で製造した更科生そばを440gで販売している商品。

と見比べてみると、当商品には酒精が使われていて、発酵調味料が使われていません。

また、信州更科生そば系のシリーズは2025年にリニューアル販売を行ったそうですが、公式サイトを見る限りだと原材料は変わりませんでした。

酒精が使われ発酵調味料が使われていないことが、どれだけ味に影響があるかは不明ですが、違いがあるのをは面白い。

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前 実食レポ、評価

袋から取り出すと、ややワシワシとしたそば。

リニューアルのこともありますが、なんかラーメンの麺っぽさがあるような気がします。

リニュアル前の麺

リニューアル前の麺、こちらは酒精が使われていない方ですが、滑らかさ?が違うような。

茹で時間は今回もりそばで食べるので2-3分。

220gの2人前を3分茹でました。

3分茹でて氷水で閉めたおそば。

小麦の香りがあります。

蕎麦だけを食べるとややザラツルツルの口当たり、ややモチのグニッとした弾力に断面から甘みがある風味があります。

ツユにつけて食べればツユ絡みよく、弾力と喉越しでズルズルといただけます。

蕎麦の風味は薄く、甘みがある感じ。

良くも悪くも気軽さのある生そばですね。酒精と発酵調味料の有無はわかりませんが、ざるラーメンに近い感覚、昔こんなだったかな?という印象。

逆に言えば冷やし中華の麺にしても美味しくいただけそう。

変わらないのは、アレンジに向いたバリエーションの広さ、ツユが活きる蕎麦なので薬味を揃えたり鴨つけそば等、アレンジで楽しむならアリ。

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前 評価まとめ

マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前
マルちゃん 信州直送 更科生そば 3~4人前のポイント
  • 1袋440gとボリュームがある
  • アレンジに向いた麺
  • どこでも販売されているマーケティング力の気軽さ

アレンジ向きで440g入ったボリュームがウリのお蕎麦でした。

ツユ一つで色々と楽しめるので、蕎麦の風味!蕎麦感!そば湯!がほしい人よりも、柔軟さのある蕎麦が楽しみたい人向けとも言えます。

当サイト現在のおすすめ蕎麦

[PR]熟練した職人が丹精こめて打ち上げる「雪村そば」



目次